おつまみにピッタリ!そばがきの湯葉巻揚げ
●美味しいそばがきの湯葉巻揚げの作り方●
乾燥湯葉※で巻いて油で揚げることで、そばがきが滑らかな食感になり、味もまろやかになります。
外はカリっと、中はトロっと。お酒によう合うおつまみです。
※今回は、水で戻さずに使える乾燥湯葉を使用しました。
①そばがきを食べやすい大きさに成形し、乾燥湯葉で巻き、爪楊枝で止めます。
②油で湯葉がカリっとするまで、短時間でさっと揚げます。
>③湯葉の衣が狐色になったら取り出し、油切りしてからいただきます。薬味はお好みで(山葵醤油でも美味しくいただけます)