玄そばの加工工程
玄そばを加工する!
【石抜き】
細かい石や、小さな茎などを取り除きます。

【磨き】
玄そばの表面に付着した物をブラシをかけて綺麗にします。
【選別】
玄そばの粒の大きさを6段階に分類します。img align="baseline" alt="そば加工工程、粒度比べ" src="https://www.iwaseagri.com/pic-labo/limg/sobakakou-ryuudo.jpg" border="0" vspace="0" hspace="0" />
【玄そばの殻むき】
玄そばの粒の大きさは、5.7 5.4 それからは0.2mmずつ小さくなって行きます。 その玄そばの粒の大きさに合わせて、網を替え殻を剥いて行くのです。
「常陸秋そば」特有の淡い緑色をした丸抜きそばになってきました。完全に殻が剥けきっていないので、「色彩選別機」と通して玄そばを取り除きます。※「挽きぐるみ」そば粉 は、