
NHKあさイチで「~スーパーフード・そばの実~」と題されそばの実の特集が放送されました。
世界中で様々な料理に利用されてきた「そばの実」ですが、そばの実に含まれる成分が、ダイエットにも効果があることが分かり注目を集めています。
そばの実には、ダイエットに不可欠な成分である食物繊維やビタミンB2に加えて、レジスタントプロテインというタンパク質が含まれています。

【そばの栄養素】
そばは、タンパク質、ミネラル類、ビタミン類、ルチンなどを含む、バランスの取れた低カロリー食品です。
穀類では、タンパク質の質・量ともに群を抜いていて、ミネラル類も豊富で、特に鉄、亜鉛、銅、マグネシウムが多く含まれています。
これらは、高血圧や貧血を予防する効果があります。
ビタミンについては、ビタミンKが多く、ビタミンB1や、口内炎・口角炎を予防するビタミンB2も多く含まれます。
さらに、ポリフェノールの一種である「ルチン」が穀物では唯一含まれており、動脈硬化の予防、毛細血管の強化などに効果があります。
ルチンは、抗酸化作用があると云われるポリフェノールのフラボノイド系に属します。
フラボノイド系に属するルチンは、ビタミンCと共に働き、毛細血管を強くするため、出血性の疾患に効果があります。
血流をスムーズにしてくれる働きがあり、高血圧や動脈硬化、脳血管障害、痔などの予防にも効果的です。
特筆すべきルチンの特徴として、ビタミンCの吸収を促進することがあげられます。 そのため、ビタミンCを併用することで、よりルチンの効果を発揮します。 ビタミンCとの併用で、体内でのコラーゲン合成をサポートします。

《簡単、そばの実のマリネ》
1 そばの実を強火で茹で、沸騰してきたら弱火にして、15分茹でる。
2 水で、ぬめりを取る。
3 オリーブオイル、酢、塩、こしょうをよく混ぜドレッシングを作る。
4 そばの実、ブロッコリー(トマトでもおいしい)を入れ、混ぜる
5 器に盛り付け、完成です。
毎日の食事に取り入れて、健康な体づくりを心がけましょう!
産地 | 茨城県桜川市 |
内容量 | 常陸秋そば丸ぬき蕎麦 500g×3個 |
消費期限 | 未開封で3カ月 開封後は早目に使い切ってください。 |
保管方法 | 未開封品は冷暗所に保存 開封後はアルミパックの上部を折りたたんで空気の侵入を防ぎ、密閉容器などに入れて保存してください。 |
商品に対するご質問などは、『お問合わせフォーム』からご連絡ください。